有機化学 不飽和度とは 2021年10月18日 構造決定の強い味方ー不飽和度とはー 「炭素数 $n$ に対する結合可能な水素原子の数 $2n+2$」と「考えている分子中の水素原子の数」の差を 2 で割ったものを不飽和度(ここでは $U$ で表すことにする)という。 不飽和度の公式 ($\ce{N}$ 原子がないとき ) 分子式 $\ce{C$x$H$y$O$z$}$... tomochem
高校化学 【よく聞く質問集】中和反応編 2019年4月9日 高校化学オススメ勉強サイト紹介 http://tomo-chem.com/chemistry-at-highschool/ 詳しい単元の内容は他サイトが充実している(上記リンク参照)ので、このブログでは、予備校講師のともけむがよく生徒から聞かれる質問とその回答を書いていくことにする。 このページでは、「アンモニアの中和... tomochem